10代、20代には通じない昭和の危険すぎる遊具あるある
2025/08/05

広告

今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!昭和の遊具、これが本当に危険すぎるんです。特に10代、20代の皆さんには信じられないかもしれませんが、あの頃は誰もが命懸けで遊んでいました。今思うと恐ろしいけど、だからこそ楽しかったんですよね。

「みんなで遊んで、ケガしてもそれが日常茶飯事。『遊んじゃダメ』なんて大人はいなかった!」というコメントに共感します。あの頃の遊具で遊んだ経験は、今の私たちにとってかけがえのない思い出です。落ちても痛くて、でもまた遊びたくなる。そんな不思議な魅力がありましたよね。

動画を読み込み中で、しばらくお待ちください

ユーザーレビュー

1.特に約束してなくても、公園にさえ行けば子供がいっぱいいて、友達と遊べた時代の懐かしい遊具達。

2.懐かしいですね〜 私たち世代が小学生の頃はみんなこれで遊んでましたから。

広告

たまに落っこちてケガしたり、なんて日常茶飯でしたよ『危ないから遊んじゃダメ!』なんて言う大人はいませんでしたよねー。

3.全部楽しかった記憶しかない。体を使った遊びが自然とできて運動音痴な私でも最低限の反射神経は育ったのはこれら遊具のおかげと思う。ありがとう遊具たち。

4.近所の大きな公園に全部あって、幼稚園とかにもあって、みんなで遊んで楽しかったなぁ。もちろん落ちて怪我もしたし、下手したら骨折する子もいたけど、それを遊具のせいには誰もしなかった。小学校にはアスレチックがあって、自然に運動できてたな。もう乗ることはできないんだろうけど、もう一度童心に返って思いっきりこれらの遊具で遊んでみたい。

5.全力回旋塔で『手を離したら死ぬ!』って思いをした子は山ほどいたろうな。

広告

引用元:https://www.youtube.com/shorts/FKUJ1VWhuzE,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

令和よりも昭和の方が圧倒的に良すぎたこと10選
2025/08/06
20代には通じない昭和の銭湯あるあるランキング
2025/08/06
昭和に設置されたとんでもねえ遊具がヤバ過ぎる
2025/08/06
昭和平成にあって、令和の学校から消えたもの5選
2025/08/06
信頼していた家臣のために昭和天皇が唯一ブチ切れた結果#海外の反応
2025/08/05
今より昭和の方が良かったこと3選
2025/08/04
昭和に発売された詐欺商品3選【買ったことある?】
2025/08/04
知ってた?三越の包装紙が生まれたきっかけ!
2025/07/31
「昭和史に残る抗争。国士舘vs朝鮮高校」対立する二つの学校は総武線を占拠し激しい抗争を展開…その激しさは機動隊を出動させ甚大な被害をもたらした…
2025/07/29
昭和の日常が現代に甦る?信じられない生活習慣20選を一挙大公開!
2025/06/17
9割の人が知らない水の備蓄法3選!
2025/08/06
お風呂で地震が起きたらやること5選!
2025/08/06
役立つのに全く知られていない!驚きの備蓄品5選
2025/08/06
夏の雑草対策|何もしなくても雑草が枯れる方法を紹介します。
2025/08/06
血管を柔らかくする食品4選!
2025/08/06
9割の人が知らない!永久保存食5選! #災害 #地震 #南海トラフ #備蓄品
2025/08/06
心臓が悪い時に出るサイン5選
2025/08/06
息子の彼女に向かってずっと吠え続ける犬。父親はこっそりカメラを設置し、恐るべき真実が明らかになった #感動ストーリー
2025/08/06
築50年の義実家を建て替え義母と同居していると義妹が「友達とBBQするから準備しといて」と言ってきた→断ると「私の実家に住まわせてあげてるのに」と言われ我慢の限界で・・・
2025/08/06
売れて調子に乗り過ぎた女性アイドルTOP3
2025/08/06