今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!お笑い芸人たちが巻き起こした“珍事件”の数々――免許証の写真で遊びすぎて起訴、外来生物を飼っていて通報、さらには飲み会感覚で競馬まで…。笑えないのに、どこか笑ってしまう予想外の顛末です。芸人は「笑い」で人を惹きつけますが、同時に“境界線”を越える危うさも背負っているのかもしれません。
「バカバカしいけど人間臭くて嫌いになれない」「逆に怖い、芸と現実の線引きって難しいね」そんなコメントもありました。私自身も、自由と責任のバランスって一生のテーマだと思います。最後まで見れば、あなたもきっと考えさせられるはずです。
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.江口のやつはホントタイミングが最悪(いうても罪が許されるわけじゃないんだけど)で、法律が無許可で飼育OKから登録義務に切り替わったタイミングでの事件だったんで、本人全然知らなくて「そんな話聞いたことない、いつからだ」「先週からです」ってやり取りがあったとかw。
2.賭け麻雀で現行犯逮捕された蛭子能収さんが会見で「もう二度とギャンブルはしない。賭けてもいい。」って言ったのには笑った。
3.志村さんと仲本さんはその後の全員集合の学校コント内の英語でこれは何と言うかという下りの際、「馬は?」と聞かれ「もうやってません」と自虐で返す大物。
4.小さい頃に志村と仲本の写真入り新聞記事を見せられて、オカンに「銀行強盗したんやで」ってウソつかれてショックやったのを思い出すわ。
引用元:https://www.youtube.com/shorts/8xz0f9pUjEI,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]