今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!11月からLINEが突然使えなくなるって、気になりますよね?連絡ツールとして欠かせないLINEが、更新せずにそのまま放置しておくと、大変なことになるかも。
視聴者のコメントにも「会社で使わされてるけど、使いたくない」や「PTAの連絡で皆がLINEを使ってるから辞められない」という声がありました。この一連のアップデートが、私たちの日常にどんな影響を与えるか、気になる方はぜひチェックしてみてください。あなたも意外な発見があるかもしれません。
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.もう辞めたいんだけど、子供の育成会やPTAの役員連絡でみんなLINEを使っているから、辞めるに辞められない😢。
2.どうせなら日本から撤退してほしいわ、会社とかで連絡用に使わされてるけど、本当は使いたくないし、ほぼお隣の企業でしょ、そこにデータ流れてると思うと、、、消えてほしい。
3.無くなっていいです。仕事先では誰かが欠勤したら勤務変更の連絡網になっているし、既読しないと怒られる。当たり前のものになっている時点で拘束されている。
4.こりゃヤベーもん組み込まれそうだ。LINEなんて日本くらいでしょ浸透してるのは。国民の管理に使われるのは確かだね。
引用元:https://www.youtube.com/shorts/QgATtrmSs6c,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]