今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!
この映像、予想外すぎる展開に驚かされること間違いなし。なんと、夫が家に作り置きした料理を間違えて持って行き、さらに他人のケーキを無断で食べるという衝撃的な事態に…。まさに「常識を疑う」瞬間ですよね。これだけで終わらないのが、この動画の面白さ。皆さんも一度見て、どう思うか考えてみてください。
コメントでも「こういう人、糖尿病になっても食事制限なんて無理だろうな」と言われている通り、食べることに関しての価値観が違う夫。結局、謝罪しても何度も繰り返されるようでは…。同じような状況でどうするか、皆さんの意見も聞いてみたいですね。
「結婚生活って本当に価値観のぶつかり合いなんだな」と考えさせられました。気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.メッセージプレートとか普通に乗ってないか⁉️てかホールケーキの時点でさ…それすら想像出来ないならなんかあるよ、旦那さん…
2.元夫、長生きできなさそうですね。こういう人、糖尿病になっても食事制限とか無理だから。
3.旦那に関しては弁当と間違えて作り置きの方を持っていたり、同僚から頼まれて預かっていたケーキを勝手に食べた上に全く反省してない時点で自業自得の上に同情の余地がない
4.自分が間違って持って行ったせいで腐らせて料理を捨てることになったんですからヘラヘラとまた作ればいいじゃんとか言ってないでせめてちゃんと一言謝りなさいよと。散々食べるな言うてたケーキも食べてそれを怒ったらそんな事言うてたっけ?ととぼけたり挙げ句の果てに食べるなと書いておけよと主人公のせいにするとかありえない。ケーキを買い直しに行くのも食い尽くした夫が行けよと思いました
5.そういう風に育てられてきたんだから治るわけないよね。旦那にとってはあれが常識で当たり前なんだもの。改善しようと思ったら、お互いに途方もない根気と相手に対する愛情が必要だけど、それがないなら離れるのが1番だわ。それにしても、落ちが弱いな。離婚して数年後にぶくぶくに肥えた旦那を見かけましたと言われても、それで?という感情しかわかないわ。もう1つか2つ何か足せなかった?
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=UUBzurA7gFs,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]