今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!新幹線でのちょっとした対立が繰り広げられた瞬間です。隣の席の女性が乗客に食事を控えるよう注意し、それをきっかけに後ろの席の男性が思わぬ形で介入。衝撃的で予想外の出来事ですが、これだけで終わらない人間模様が面白いですよね。
一つのコメントでは「電車で食べる人はみんなお腹ぺこぺこ」と書かれている一方、もう一方では「他人に迷惑をかけるのは常識がない」とされています。どちらの意見も理解できる自分が少し複雑な心境に。彼らの模様は、立場によって見解が大きく変わることを教えてくれます。
さあ、この人間模様の全容をぜひ確認してみてください!きっと考えさせられること間違いなしです。
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.自分より歳をとってる、ってだけでは「だからどうした?」としか・・・年相応の見識やモラルを見せられてこそ、敬う気持ちが起こるのであって、非常識な言動を見せられて敬えるわけがない。
2.私は糖尿病でインスリン売ってるから、飯食うなって言われたら「低血糖で死ぬんで無理です」って言うなぁ…糖尿病じゃ無くても、電車で食べるって選択してる人はみんなお腹ぺこぺこよね!
3.本当にこんな人いるんですかね?新幹線の車内でお弁当って醍醐味ですよね…なら隣りで食べてる人がどうしても気に入らないなら自身がマスクするとかしたらと思うのですが、指定席で乗ってるし、どっちが常識無いんだか、この人のおかげで旅が台無しになるとこでしたが、後部座席の男性の起点の効いた配慮に救われて良かったですね…本当に自身で予約して新幹線代払ってるのに他の人に言われる筋合いも無いですよ!
4.前に新幹線に乗ったとき、隣でビールを美味しそうに飲んでいる人がいて、なんだかこっちも美味しく感じられて嬉しくなった。袋の中にまだ数本同じビールが入っていたのを見ると(よっぽど好きなんだなぁ😂)ってほっこりしたのを思い出した。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YaNvQ1CgsoU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]