今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!1973年にホンダが独自に開発した「ホンダマチック」の驚く進化、滑らかな加速と自分でシフトチェンジする最新技術は実に予想外です。まさに70年代を彩った革新技術、今だからこそ感じる懐かしさがありますね。
この動画に寄せられたコメントでは、「ホンダマチックのスターレンジ懐かしい。うちのバラードに載ってたなあ」と言う人もいれば、「未だにO/Dスイッチ付きのワゴンR乗ってるよ」との声も。昭和の最新技術が今でも心に残っていることを感じます。
そんな時代の香り漂う一瞬を、ぜひこの映像で体験してください。現代の車とは異なる操作感とデザインを、ぜひ楽しんでいただきたいと思います!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.ホンダマチックのスターレンジ懐かしい。うちのバラードに載ってたなあ。免許取って最初に運転した車だ。フェンダーミラーだったし、105km/hでキンコン鳴ったなぁ
2.未だにO/Dスイッチ付きのワゴンR乗ってるよ(H20年式)
3.若い頃はマニュアルにしか乗っていなかったから、30過ぎにATに乗ったが画像の様な装置を初めて見ました。
4.ホンダマチックは、オートマチック機構の特許料を払いたくなかったホンダが独自に開発した技術です。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=XO6xmGC0OJE,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]