現代人は知らない消えた昭和のおやつ3選
2025/08/12

広告

 今日は皆さんにぜひお届けしたい映像があります!かつて昭和の子供たちを笑顔にした3つのアイテムが、時代の波に呑まれて消えてしまいました。

 例えば、終戦直後に16歳の若者がひらめいた「梅ジャム」。長年のロングセラーでしたが、後継者を作らずに幕を閉じる選択をしたことには驚きと感慨が。そして「カルミン」、そのつけば常備していたという声も。懐かしさが蘇りまくる魅力は時代を超えて愛されました。あるファンが「あの香りがよみがえる」と言うように、過去の記憶は色褪せません。歴史に敬意を抱くことは、未来を創るための創造力にも繋がります。

 皆さんも、この映像で昭和の忘れられた宝物を再発見し、心の旅を続けてみませんか?

動画を読み込み中で、しばらくお待ちください

ユーザーレビュー

1.梅ジャムの方、16歳から作り続けていたのか…どれだけの子供たちの楽しみのお供になったのだろう。

感謝しかない。

2.カルミン好きすぎて、常備してたな。また食べたい

3.カルミン、安くてよく追加で買ってました。たまにいちご味とか出してくれるの好きだった。

4.ハネーヨーグルトだったんだ、画像みた途端に味と香りがブワッとよみがえりました。美味しかったな。

広告

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=XQIqzz8HVsQ,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

【あんぱん】やなせたかしのマンションは今も実在する?
2025/09/01
信じられない「昭和の常識」ランキング【TOP30】
2025/08/25
死語になった「昭和の言葉」ランキング【TOP20】
2025/08/25
令和のコンビニに「昭和男児」がきた!?
2025/08/21
今では考えられない!昭和の宅配サービス3選
2025/08/21
【有益】令和ではハラスメント?昭和の常識だった事挙げてけ
2025/08/21
昭和の日って変なところに休みあるの多くない?wwwww
2025/08/20
アル中が続々生まれた昭和のお酒3選
2025/08/20
Z世代がガン萎えする昭和のアカン常識10選
2025/08/20
昭和に流行ったファッション挙げてけ
2025/08/20
昭和生まれには懐かしい!懐かしい日用品画像ランキング
2025/08/20
2000万再生で世界1位!!昭和の音楽が大ブームで世界絶句!
2025/08/20
『消えてしまった』昭和の職業3選…私たちの仕事もいつか消えるかも⁉︎
2025/08/18
【衝撃】今じゃありえない昭和のタバコ文化!
2025/08/18
販売禁止となった昭和の危険すぎるおもちゃ3選
2025/08/18
懐かしい昭和の労働環境 | 雑学
2025/08/18
懐かしい昭和の車装備 | 雑学
2025/08/18
100年前の写真はなぜ無表情の人が多いのか?
2025/08/15
昭和っ子が熱狂したおやつ3選
2025/08/14
消えた昭和の復活して欲しい即席麺3選
2025/08/14