【カリッ&ジュワッが止まらない】失敗しない基本の唐揚げ。噛むたびにしみ出す肉汁が感動レベル
2025/05/22

広告

 私は松岡一郎です!今日は皆さんにぜひご紹介したい、見るだけで思わずお腹が鳴るような唐揚げの映像です!

 鶏肉の切り方でジューシーさと衣のカリカリ感の両方を楽しめる秘密と、化学調味料ではないシンプルな素材で確実に味を染み込ませるテクニックが満載です。ある視聴者が「今まで片栗粉は安いのを使ってたけど、お高めのを試したら食感が格段に美味しく」と驚かれたり、別の方は「米粉の冷めてもかりっとした食感はぜひ試してほしい」とアレンジの声も!こんなに多くの人に喜ばれるレシピ、

 皆さんも目の当たりにしてみてください。さあ、唐揚げの新しい魅力を発見する旅に出てみませんか?最後まで見れば、あなたの唐揚げが一段と美味しくなること間違いなしです!

動画を読み込み中で、しばらくお待ちください

ユーザーレビュー

1.今まで片栗粉は何も考えずに、安いの使ってたんだけど、少しお高めの使ってみたら、食感が格段に美味しくなりました。

広告

肉の切り方や味付け、揚げ方とかはフォーカスされるけど、片栗粉はスルーされがちだから、お高めのやつ1回試してみて〜

2.鶏皮でくるっと包んで皮を張るとパリッと仕上がりますよね

3.うちは醤油の代わりに麺つゆ、小麦粉の代わりに米粉にしてる!!あとは一緒だなー!米粉は冷めてもがりっがりでかりっかりだからやってみてほしい🫶

4.これでやってみました。いつもより上手く揚げる事ができて嬉しいです、ありがとうございます

5.イが普段から趣味で作ってる唐揚げとほとんど同じ作り方でなんだか安心した。ちなみにワイは黒糖またはザラメも入れちゃいます。

広告

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=mfivl3W3Kt0,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

【15品】もう野菜を無駄にしない!忙しい平日にすぐ使える野菜ストック保存法【冷凍/冷蔵】
2025/07/10
[1食100円]まな板も包丁も使わない!まるごと冷凍弁当の作り方[きのこそぼろ弁当]
2025/07/10
【1食190円】こういうのが食べたかった。簡単でひんやり美味しい【冷やしうどん弁当】平日5日分の弁当を作り置き冷凍
2025/07/10
【冷凍作り置き】混ぜてレンジでチンするだけ!朝食やおやつに便利なストックレシピ【ココアバナナ蒸しパン】
2025/07/10
ふるふる桃のブラマンジェ🍑の作り方/パティシエが教えるお菓子作り方!
2025/07/10
卵2個で「激安アイスクリーム」濃厚でなめらか!超絶激安アイスの作り方
2025/07/09
【簡単!混ぜるだけ!】抹茶好きは絶対ハマっちゃう『抹茶アイスクリーム』
2025/07/09
酸っぱい夏みかんで作るマーマレードの作り方、材料3つ、砂糖の量など分かりやすい分量レシピ
2025/07/09
【ひんやりスイーツ】混ぜて冷やすだけ!簡単パンナコッタの作り方
2025/07/08
【材料3つ】もう市販には戻れない。おうちで作るレモンアイスが最高すぎた…
2025/07/08
【超簡単】パティシエがヨーグルトで作る絶品プリン
2025/07/08
【青 しそ ジュース】材料3つ で 簡単! 毎日1杯の健康飲料 大葉 ジュース 夏バテ予防に! リンゴ酢 で ダイエット 効果も!残ったシソの活用法 効能 紫蘇 シロップ 青紫蘇ジュース 砂糖不使用
2025/07/08
【しば漬け】1日で完成!切って漬けるだけで超簡単! ご飯が進む なすときゅうりの柴漬け 作り方 しば漬けを使ったアレンジも紹介 即席しば漬け 赤紫蘇レシピ 夏野菜 漬け
2025/07/08
【最高に食べやすい!】スイカの切り方。2種類のブロックカット!
2025/07/08
桃の剥き方、柔らかい品種の桃切り方。簡単フルーツカット方法。
2025/07/08
夏野菜の煮浸しの作り方☆揚げない煮浸し!さっぱり美味しく仕上げるコツもご紹介☆
2025/07/08
切り餅1個で大量生産!あんこたっぷりの大福ロールがめちゃくちゃ美味い!
2025/07/08
不器用さんでも作れる 爆弾おにぎり
2025/07/07
不器用さんでも作れる 甘さはお好みで💜久しぶりの麻薬たまごと謝罪
2025/07/07
驚きの甘さ!栄養も逃さない、覚えたら一生使えるとうもろこしの下処理。翌日も翌々日もずっと美味しい!
2025/07/07