今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!産婦人科の待合室で起きた、まさかの瞬間。ギャルママの一喝で空気が一変し、立っていた妊婦さんたち全員が座ることができるようになったんです。この出来事を見て、「見た目ではなく、心根が大切」とのコメントが心に響きました。本当にそうですよね。そして、旦那さんが反省後にイチゴを選び、それがギャルママの好物だったという微笑ましいエピソードも。「良い家庭を作る」というコメントも印象深いです。外見にとらわれず、人の心をしっかり見る視点を持つことで、多くの共感を呼び起こす力があります。最後までご覧になると、そんな力を感じるはずです。
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
コメント1.叱るだけでなく、その後のフォローまで完璧なギャルママ❤良いお母さん&良いかかあ天下を築く 良い家庭を作っていくんだろうなぁ❤
コメント2.やはり見た目ではなく、心根だよねむかし祖母と電車に乗った時に、座席に座っていたヤンキーが「おばあちゃん、ここに座んなよ ほらとうぞ」って言って、自分の座っていた席を譲ってくれたのを今でも感謝を忘れてないです
コメント3.これと同じ状況になったこと、ありますよ。ほぼ皆さん旦那様と2人で来てるから隣との隙間が開き気味で席の幅を使ってるし。立ってるのがしんどいけど、受付の人に何か椅子を出してと頼むのも階段に座るのも嫌味に見えるかなと何も言えず。席が空くのを待ってました。もしもこんなママさんがそこに現れたら嬉しかったでしょうね。
コメント4.まず 産婦人科等は、妊婦優先だよ 旦那は、只の付き添いだから....座るなんて持ってのほか 病院、産婦人科は、そう言う事に神経を尖らせて欲しい
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Tk3jgUfmQ9E&t=2s,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]