【令和ではなき】昭和の車の特殊機能3選#雑学
2025/08/04

広告

 今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!昭和の車に搭載されていた特殊機能の数々、今ではほとんど見かけない機能が満載です。特にコラムシフトなんて、今の車では考えられないほど懐かしくて面白い!でも、操作ミスが多かったり、ドアミラーに変わる前のフェンダーミラーの重要性に気づかされることも…。昔の車は便利だったけれど、今だからこその良さもありますよね。
 ある視聴者が「LEDライトになって雪が溶けなくなった」や「コラムシフトでベンチシートが可能だった」とコメントしていましたが、その指摘、実に鋭い!こういう気づきがあるから、当時の技術を再評価できるんですよね。
 さあ、最後まで見て、懐かしさに浸ってください!

動画を読み込み中で、しばらくお待ちください

広告

ユーザーレビュー

1.時速100km付近からキンコンキンコンと鳴るやつを忘れてはならない

2.LEDライトになって温度が上がらなり雪が溶けなくなった。今の時代こそ雪国にはヘッドライトワイパーが必要かな

3.コラムシフトはMTもATも運転しやすくて前席がベンチシートにできるのがいい。かつてはセダンでもベンコラ車が多かったくらいだし、フェンダーミラーは今もタクシーの標準装備になっている。見やすさはドアミラーより上。

4.コラムには4MTとかもあったんだけどなぁ、フロントシートがベンチシートで3人乗れる乗用車(昔の普通タクシーとか)があったのはコラムシフトのおかげ

広告

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=A3Z5Qh3YA1Y,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

資産価値が下がらない国産車7選
2025/08/27
【警告】貯金が消える現役整備士が絶対買わないSUV暴露したる
2025/08/25
給油不要⁉︎航続距離が長すぎる車3選
2025/08/25
女が女向けに車を作った結果
2025/08/25
偽物高級車でモナコ走ってみた
2025/08/25
見栄っ張りな貧乏人がよく乗ってる車TOP10
2025/08/25
車内が灼熱になるボディカラーTOP8
2025/08/22
軽自動車なのに燃費が悪すぎる車3選
2025/08/19
かつては賑わったサーキットの現実
2025/08/19
みんながいらない!と思っている車の機能10選
2025/08/17
なんで安くて良い車なのにみんな買わないのかな…?
2025/08/11
誰にも言うなよ!営業マンがこっそり教える無駄なオプション装備5選
2025/08/11
昔は凄かったF1が今はそうでもない理由が!
2025/08/11
意外すぎる!車内が灼熱になるボディカラーTOP8
2025/08/11
ヤクザも乗りたがる!? 意外すぎる車8選!知られざる裏事情がヤバすぎる
2025/08/11
どれがいい?最近の車のシフトレバー4選
2025/08/10
日本てなんでフルスモダメなん?
2025/08/08
パトカーにクラウンを採用する理由
2025/08/07
絶望的に運転して疲れる国産車10選
2025/08/07
1億円のランボルギーニで話題のLM6人乗りを買いにレクサスディーラー突撃してみた結果...
2025/08/07