今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!なんと、常連の社長がケーキ店の女性店員にしつこくアプローチしていたんです。しかも、困っていた店員さんを助けたのは、まさかの常連客だった前田さん!彼が言った「それ何か関係あります?」が本当に絶妙。正論を言われた途端、肩書きで威圧してくる人物の薄っぺらさを見事に暴いています。
「迷惑かけてることに気づいていない」「社長だからって何?」といったコメントがあるように、肩書きが人の行動を正当化することは絶対にないんですよね。
最後まで観て、どんな結末が待っているのかぜひ確認してください!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.「俺は社長だぞ!」「それ何か関係あります?」 絶妙な切り返し。正論を言われた途端に肩書を言う奴だ。迷惑かけてるのも気づく訳がないな。
2.いくら常連客で会社の社長でもそういう立場を利用してお店や店員さんを困らせるような人は本当に厄介で非常識で迷惑ですね。
3.こんな社長だから会社が潰れるのも時間の問題だ
4.壁に耳あり障子に目あり。悪事千里を走る。人の行いは何処かで誰かが見聞きしてるもので、悪い話は瞬く間に広まってしまうものですね。
5.常連だからって見返りを求める人間に情けは要らんと思う
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=KvQG9ygmWYI,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]