今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!国会での高市総理と玉木代表の党首討論が、予想以上に熱い内容になっています。特に、年収の壁が178万円に引き上げられることが話題になっており、これは日本の復活を示す重要な一歩です。
「玉木代表は自分の言葉で話している。国民を代表する議論を見た気がする」というコメントからも、国民の声がしっかりと届いていることがわかります。また、「立憲の低レベルな足引っ張りの質問とは訳が違う」との意見が示すように、前向きな議論が生まれる場は必要です。税制改革が実現すれば、多くの人々に恩恵が及ぶかもしれません。
この映像を通じて、政治がどのように国民に影響を与えるか、ぜひ一緒に考えてみてください。最後まで視聴して、あなたの意見をコメント欄で教えてください!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.玉木代表 高市総理 ともに自分の言葉で話している。
国民の代表が議論を交わし、国民の幸せ、国の発展のための国会を見た気がします。
2.このように国会運営が出来ない、立憲,共産,そのほかの後ろ向きな質問しかしない政党は、即刻解散だ。
3.玉木代表はこの討論がしたかったから、与党入りしなかったんじゃないかと思わせられるぐらい、活き活きしてますね。
4.立憲の低レベルな足引っ張りの質問とは訳が違うね!これが通常の生産性のある議論だよね!立憲に投票すると無駄な税金使う事になるから投票しね!
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=lYphbklsnmU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]