
今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!国防に関する議論がヒートアップしている中、小泉大臣が野党議員に一喝するシーンが話題を呼んでいます。「情報漏れの危険がある国会で、本当に秘密を守れるのか」といった視点が浮かび上がり、まさに今、国防について考える絶好のタイミングです。今の時代、国を守るための覚悟が求められる時代です。
コメントの中には、「質問のレベルが低い」との声もあれば、「小泉大臣は本当にかっこよかった」との意見も。意見が分かれる中、どの視点が本当に重要なのか私たち自身で考える必要があります。
国民として、政治家が自衛官の働きをどれだけ理解しているのかを見極めることが大切です。
ぜひ、この映像を見て、自分の考えを深める一歩にしてみてください。
1.そもそも秘密を守らなきゃいけないのに工作員がたくさんいる日本の国会議員たちに秘密会をやったところで無駄だし、情報がダダ漏れになるだけ。質問のレベルそのものが低い
2.この国民の方、話が長いし要約出来てないし、研究発表でうれしくなっちゃてる学生みたい
3.この時の進次郎ほんとにかっこよかった、何もかも賛同するわけではないけれど芯が通っていると思う
4.国民民主にもダメな人はいるから、有能な人が上にいるからってだけで信用しちゃダメといういい例
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YzluR-PD3XU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]