
今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!なんと、自称「ボランティア」として働いていたクリエイターが、給料未払いを訴えたところ、あまりにも衝撃的な反応が返ってきたんです。この事件はただの労働問題ではありません。クリエイターたちの技能と努力が、どれほど軽視されているのかを浮き彫りにしています。
「給料を払わないより、雇用契約を結ばずに働かせていたことの方がヤバいだろ」というコメントには、まさにその通りだと頷きました。労働の対価を受け取る権利は誰にでもあるはずです。また「この業界の企業はスタッフのケアが第一」という意見も腑に落ちます。クリエイターの声が企業に届かない現状、他人事ではないと感じました。
皆さん、ぜひこの衝撃の映像を見て、感じたことを考えてみてください。あなたの意見を聞かせてほしいです!
1.二ヶ月間ボランティアで出社させてました、相手も納得の上です。なんて世迷い言をはいそうですかと受け取る労働基準監督官(というか雇用関係成立してないから詐欺事案で警察の仕事か?)も裁判官もいないだろうなあ……w
2.雇用契約してない相手を労働させてたとか、給料払わないよりそっちの方がヤバいだろ……
3.今回のDQNは法的にも倫理的にもお話にならなすぎて、堂々巡りの問答を見せられるよりは冷徹に民事と刑事ですり潰されてるところの方が見たかったな
4.このクズ部長はアカシに「雇用契約してないから給料払わない」って何を言ってるの?「仕事をさせたのに給料を払わない」「雇用契約してない人に仕事をさせた」どっちへ転んでもアウトだろ!労基どころか警察沙汰の犯罪!
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=J5v1Fh3jlsg,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]