今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!
高速道路と勘違いして一般道を猛スピードで走る車が話題に!予想外にも、警察の取り締まりすら追いつけない速度違反の現場。自分の周りにも「60km/h制限を無視して80km/hで走ってると捕まる」とか、「流れに合わせて走らざるを得ない」と感じる人が多いのも理解できますが、この動画を見てみると、確かにルールと現実のギャップに悩んでいるのは私だけではないんだなと思います。
一つ目のコメント、「全員60km/h制限なのを分かってて違反してる」って、まさにその通り。正直、規制のあり方にも疑問が残ります。二つ目の「制限速度と現実の流れに乖離がありすぎる」との指摘も、日々感じていることです。
だからこそ、映像を見て自分の考えを深めてほしいと思います!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.誰も高速と勘違いなんてしてないよ。全員60km/h制限なのを分かってて違反してる
2.中途半端に80キロで走ると白バイに捕まる。120キロ出すとオービスで記念撮影。60キロで走ると、めっちゃ煽られる。
3.ロボット警察は自己判断出来ないので杓子定規に仕事をこなすだけ、おかしいのは役人や声を上げない我々自身だ
4.これでも「規制の方が間違っている」とはならないのが日本、どうかしてるわ
5.新4は黄色信号で止まろうとするとカマ掘られる。赤信号になってから2-3台は平気で通過してくる
6.制限速度と現実の流れに乖離がありすぎる。何の為に多車線なのか??何の為の長距離直線なのか??何の為に作られたルートか??杓子定規にルールを当て嵌めようとしても無駄だ。
引用元:https://www.youtube.com/shorts/i0tT0rsfXz8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]