皆さん、こんにちは。猫好きの方なら一度は耳にしたことがあるであろう「もちまる日記」。一見、癒し系コンテンツとして大人気ですが、その裏側に、少しモヤっとする違和感を覚えた方はいないでしょうか?「猫の幸せのため」と言いながらも、著名人とのコラボや過剰な演出が次々と行われる様子に、本当に“もちまるのため”なのかと疑問が浮かびます。可愛い姿に心が和む一方で、その裏にあるビジネスの香りがふと鼻をかすめるような、不思議な感覚に襲われました。
ある日には、もちまるが見せた“ちょっと変わった行動”が大きな話題を呼び、それをきっかけに展開される予想外の展開に多くの人が釘付けになりました。しかし、よくよく見ていくと「それって本当に自然な姿?」と感じさせるシーンがいくつか……。果たしてこれは、猫の生活を切り取った日常なのか?それとも、意図的に作られた“エンタメ”なのか?その境界線が見えにくくなっているようにも思えます。
視聴者からはこんな声が上がっています。「緊急時にまずカメラ回すのはおかしい」「もちまるは癒しだけど、周囲の大人の動きが気になる」「猫よりも“再生数”が大事にされてない?」可愛さと違和感、その間で揺れる“もちまる日記”の世界。
あなたはその真相に気づけるでしょうか?ぜひ一度、その目で確かめてみてください――"癒し"の中に潜む、もうひとつの顔を。
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.金儲けの是非はさておき、嘔吐したとか緊急事態の時にまずはじめにやることが「カメラを回すこと」なのは明らかにおかしいわな
2.まさにその辺りから見なくなっちゃったーもちまるめっっちゃ可愛くて好きだったのに残念
3.わざと動物を危険な目にあわせて救ったとかいう動画もあるし。もう動物系は収益なしでいいんじゃない
4.昔見てた頃、毛並みがなんかいつもビリビリしてて、ふんわりしてないのがいつも気になってた。他の猫ちゃんYouTubeのネコは野良猫でも可愛がられてフワフワだったり毛並みトゥルンってしてんのにもちまるはいつもなんか違うような気がしてた。あと猫様、下僕っていい方もわざとらしくて気持ち悪いし、ネコのためという名目で家買ったり車買ったり、下僕の身の回りだけ小綺麗になってもちまるは隠れるスペースもない真っ白な部屋に閉じ込められてんの見てめちゃくちゃ違和感あって見るの辞めた。
引用元:https://www.youtube.com/shorts/sPa27JDj0to,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]