今日は皆さんにぜひご紹介したい映像があります!「60代以上が絶対にやってはいけない運動トップ5」、衝撃的な内容ですよね。健康を守るつもりが、逆に危険を招くかもしれないなんて、ちょっとドキッとしませんか?
「筋肉は裏切らない」と信じてましたが、実際は慎重さが鍵かもしれませんね。一人の視聴者が「レッグプレスは膝に負担」と言っていたのを見て、私も考えさせられました。また、「腹筋を控えてます」とのコメントも。無理をせず、安全第一です。自分を大切にするために、知識を得て賢く選びたいですね。ぜひこの動画を最後まで見て、健康的な生活のヒントをつかんでください!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.腹筋台をマイナスに傾け、5㎏のダンベルを頭の後方で保持しながら、腹筋を50回×2セット、普通にやっています。現在65歳と6ヵ月。
2.理学療法士に教えてもらったのですが、レッグプレスは板の上方に足を当てると、膝への負担が軽くなるようです。
3.若い頃からスポーツやっていた人と全く何もやって来ていない人との差もあるでしょうね。筋肉は裏切らない…とか唱える方がいますけども…よし!じゃあ俺も私も…と自己流で頑張って見たものの筋や骨は裏切ら羽目になって筋トレどころか日常生活にも人の手を借りねばならないような後悔をします。気持ちだけ若くても身体は裏切ります。
4.10代の時に腹筋した後腰と胃が痛くなったので控えてます。お腹を捻るのも腰が痛くなったので控えてます。50歳目前の今、スクワットと踵の上げ下ろしだけやってます。
引用元:https://www.youtube.com/shorts/E9VCv26y_GM,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]