夏バテ気味のこの時期、さっぱり食べられて家族も喜ぶ一品を皆さんにシェアします。私もリピート確定のレシピです。
鶏むね肉と野菜を使った南蛮漬け風の一皿。ポイントは①鶏肉をしっとり焼き上げ②甘酢だれを熱いうちに注ぎ③冷蔵庫で味をしっかり染み込ませること。動画では手順が丁寧に解説されています。
「お酢たっぷりで元気が出そう」「一晩置いたらもっと美味しそう」とコメントも多数。夏の食卓にぴったりな一皿で、作る人の愛情が伝わるレシピです。
今すぐチェックして、暑さに負けないごはんで家族を笑顔にしてください!
動画を読み込み中で、しばらくお待ちください
1.酢の物苦手な私ですが夏はさっぱりと良いですよね。
かんたん酢ならそんなに強く無いので愛用してます。鯖や小鯵でよく作る南蛮漬けも鶏むね肉だと子供も喜びそうです。親戚から貰った玉ねぎがあるのでたっぷり入れて作ってみようと思います。冷蔵庫で冷やしてさっぱりと。でも作る人は暑!って思いながら作ってますよね。でも家族の喜ぶ顔って見たいですよね。
2.うわ~、お酢たっぷりで元気がでそうです💕ここのところ夏バテなのかクーラー負けなのか身体がバテてるのでもってこいのレシピです😆カフェまるさんも熱中症や夏バテに気を付けてくださいね♪
3.美味しそうです❤ぜひ作ってみます。
4.日が経つにつれて味が染みて美味しくなるんだろうな.ちょっと酸っぱめが好きだから食べる時にちょっとだけ追い酢したい(笑)
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=FsHcgLGnJrU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]